🔰スポスタサイトの登録

Index

-*-

スポスタでWEBサイトを登録する方法は2通りの方法があります。

好きな登録方法で始めることができます。

メールアドレスでのご登録

Facebookアカウントでご登録


※複数名で運営される場合はメールアドレスでのご登録をおすすめいたします。
facebook登録の場合、ご登録者本人のみがログイン(操作)が可能です。


Step.1

スポスタでWEBサイトを作りましょう。

下記ボタンまたは、URLからお進みください。

サインアップページURL: https://spo-sta.com/signup

①メールアドレスでの登録方法

▼メールアドレスを枠に記入

 既にご利用頂いているメールアドレスはご利用いただけません。

▼表示されているセキュリティ認証機能「reCAPTCHA(リキャプチャ)」にチェック

▼ご登録のメールアドレスに届いたメールを確認

▼受信メールに記載されているURLをクリックし、本登録

▼各項目を記入し、最下部の「登録する」ボタンを押し、完了

 パスワードはお忘れが無いようにメモに残すなどお控え下さい。

 利用規約プライバシーポリシーは、必ずご一読ください。

▼ログイン画面にて、メールアドレスと任意のパスワードを入力し管理画面にログイン


以上で登録が完了です。

▼
▼
▼
▼
Step.2へ
Step.2へ

Facebookでのご登録方法

▼「Facebookで無料登録」ボタンをクリック

Facebookのパスワードを枠に記入

▼表示されたアクセスリクエストにて、「(ユーザー名)としてログイン」をクリック

▼各項目を記入し、最下部の「登録する」ボタンを押し、完了

 パスワードはお忘れが無いようにメモに残すなどお控え下さい。

 利用規約プライバシーポリシーは、ご一読ください。

▼ログイン画面にて、SNSアカウントでログインから「Facebook」をクリックして管理画面にログイン


以上で登録が完了です。

▼
▼
▼
▼
Step.2へ
Step.2へ

❖サイトテーマの設定

Index

-*-

サイトのデザインテーマは4種類あります。

好きなデザインテーマで始めることができます。

・デザインテーマを選ぶ

Step.2

デザインテーマを選びましょう。

▼メニューから[テーマ]をクリック

▼左側の[デザインテーマ]からお好きなテーマをクリック

※全て無料でご利用いただけます。

おすすめテンプレート『demania』:

テンプレート4種のうち初期設定に設定されている『demania』はSEO対策に強く、スマートフォンに最も適しているシステムになっているため、初めての方には特におすすめです。

▼右上の[デザインテーマに設定する]ボタンをクリック

▼
▼
▼
▼
Step.3へ
Step.3へ

❖ページ編集~公開

Index

-*-

ページを編集してサイトを公開しましょう。

 ページを編集する

サイト公開設定

Step.3

ページを選んで編集しましょう

▼メニューから[ページ編集]をクリック

▼編集したい[ページ]をクリックして編集画面を開く

▼編集画面の左側アイコンから右側作業ウィンドウのブロックに追加して編集する

 【ページ編集方法の詳細はこちら

▼編集終了後、管理画面右上の[公開して保存]をクリック

※「寄付」や「イベント」ページなど

 【各機能の設定と利用方法の詳細はこちら

▼
▼
▼

サイトを公開しましょう

▼管理画面トップページ上部にある[ホームページ非公開 ▼ ]をクリック

(1)公開する

をプルダウンメニューから選択すると設定されます。

▼
-*-

あなただけのオリジナルサイトの完成です。
本番公開されたサイトを見てみましょう。


(2)限定公開する(パスワード制限)

をプルダウンメニューから選択すると、パスワードで閲覧制限されたサイトを設定することができます。

※パスワードをかけることで、パスワードを知る特定の人のみが閲覧できるウェブサイトにすることも可能です。

▼
▼
▼
▼
▼
パスワードを入力して閲覧
パスワードを入力して閲覧
  

Top