管理画面の情報登録

Index

-*-


管理画面から[契約者情報]のご登録ができます。

管理画面の右上にある[ ユーザー名▼ ]をクリックすると各メニューが表示されます。

契約者情報

メール設定

契約プラン設定

パスワード変更

ソーシャルメディア連携

ログアウト


①契約者情報

▼メニューから[契約者情報]をクリック

 ここでは、基本情報、システム情報、口座情報を登録することができます。

▼表示された[契約者情報]のウィンドウ右上にある[編集]ボタンをクリック

▼各項目を記入

(1)基本情報

(2)システム情報

独自ドメインをお持ちの方は独自ドメインにご変更が可能です。(独自ドメイン設定方法

独自ドメインへの設定は、ご自身で設定されるか、オプションサポート  にてスポスタでも承れます。

(3)口座情報

サイトにて売上が見込まれる場合には必ずご記入ください。

ご記入がない場合や記入に誤りや漏れがある場合には、売上金を振り込むことができません。

銀行コード参考情報)

▼記入後、右上に表示されている[保存]をクリックし登録は完了です。


*ご登録のメールアドレスを変更する場合はこちらからご確認ください。

▼
▼
保存を押して登録完了です。
保存を押して登録完了です。

(2)システム情報 -独自ドメインの設定方法
1.ドメインの設定を行う
独自ドメインのご利用には、ドメイン取得管理業者側とスポスタの契約者情報の設定の両方設定を行う必要があります。
ドメイン取得管理業者側のDNSの設定より、CNAMEレコードを追加してください。
※DNSの設定はドメイン取得管理業者では行えない場合もございますので、ご注意ください。

NAME:「www」などご希望のサブドメインがある場合にはご記載ください。
TYPE: CNAME
VALUE: spo-sta.com

※ルートドメインの場合はAレコードのIPアドレスの設定が必要となります。
スポスタ IPアドレス: 133.242.50.42
※スポスタIPアドレスは今後ご変更になる可能性もございますので、サブドメインでCNAMEレコードのご登録を推奨いたしております。
※ DNSの設定方法のご不明点は、ご契約の事業者にお問い合わせください。
ドメイン取得管理業者によって設定方法は異なるため、弊社では回答いたしかねます。

2.入力フォーム欄にて、「ドメイン名」を入力
「ドメイン名」のテキストフィールドに取得した独自ドメインを入力してください。
※http://またはhttps://以降のドメインを記載

入力後、画面右上の「保存」ボタンをクリックすると、独自ドメインの設定が保存されます。
※サイトが反映されるまでおおよそ24時間かかる場合がございます。

(3)口座情報 -銀行コード参考
・主な銀行サイトと銀行コード
・各支店の番号はお調べになりご記入ください。
▼全国の金融機関コード・銀行コード・支店コードや店番、支店番号を簡単に検索

※口座名義に誤りが無いようご記入ください。
みずほ銀行  (0001 三井住友銀行 0009
三菱UFJ銀行 0005 りそな銀行 0010
ゆうちょ銀行 9900 埼玉りそな銀行 0017
PayPay銀行(0033
セブン銀行(0034
ソニー銀行(0035
楽天銀行(0036
住信SBIネット銀行(0038
auじぶん銀行(0039

*ご登録メールアドレスの変更方法

▼メニューから[契約者情報]をクリック

▼表示された[契約者情報]のウィンドウ右上にある[メールアドレス変更]ボタンをクリック

▼設定した新しいメールアドレスを記入
設定した新しいメールアドレスへ確認メールが送付されます。
本文内にあるURLをクリックするとメールアドレスが承認されます。

②契約プラン設定

▼メニューから[契約プラン設定]をクリック

 ここでは、サイト内ギャラリー容量の追加、選手登録数を追加することができます。

▼表示された[契約プラン設定]のウィンドウ右上にある[オプション変更]ボタンをクリック

▼各項目を記入

・ギャラリー容量追加

1つのサイト内に掲載できる容量は5GBです。

画像を多く掲載される場合など、5GBを超えるとエラーで保存ができなくなります。

その場合、このオプション変更画面から、容量の追加(1GB:月額100円)が可能です。


・選手数追加

チームサイトの場合、1つのサイト内に登録できる選手数は30名です。

30名以上をご登録される場合は、このオプション変更画面から、選手数の追加(1人:月額10円)が可能です。

▼入力後、右上に表示されている[次へ]をクリックし確認後、保存して完了です。

▼
▼
オプション変更の画面
オプション変更の画面
任意の数量を入力し次へを押して内容を確認してください。
任意の数量を入力し次へを押して内容を確認してください。

・お支払い方法設定

オプション料金(月額)のお支払い方法は、口座振込とカード払いになります。

①口座振込:毎月請求書をご登録メールアドレスへお送り致します。

②カード払い:ご登録のクレジットカードで毎月自動でお支払いが可能です。

オプション料金(月額)のお支払い方法をお選びください。
オプション料金(月額)のお支払い方法をお選びください。

③ソーシャルメディア連携

▼メニューから[ソーシャルメディア連携]をクリック

▼表示された[ソーシャルメディア連携]のウィンドウ内にある[連携する]ボタンをクリック

サイト内にfacebook,Instagramを読み込ませて表示させる場合は、ソーシャルメディア連携を行ってください。
連携させたいアカウント情報(ID/パスワード)を入力すると連携されます。
連携後は、ページ編集画面からページ内にパーツをドラッグすると連携したソーシャルメディアがサイト内に読み込み表示されます。
※Instagramはプロアカウントのみ連携が可能です。(Instagram側の仕様)

④メール設定

▼メニューから[メール設定]をクリック

▼表示された[メール設定]のウィンドウ内にある[署名]を入力してください。

サイトから自動で送信されるメールに入力した署名がつけられます。

※自動でメールが送られるタイミング
後援会:申込み時,決済した時
・寄付:寄付が実行された時
・オンラインショップ:商品が購入された時
・ギャラリー:写真が購入された時
・イベント:イベント申込みが完了した時
・お問い合わせ:お問い合わせが送信された時
▼

⑤パスワード変更

▼メニューから[パスワード変更]をクリック

▼表示された[パスワード変更]のウィンドウ内に入力してください。

完了するとログインパスワードが変更されます。

⑥ログアウト

▼サイト管理画面から[ログアウト]されます。


  

Top