(4)スケジュール

・スケジュールページの作成
※このページは各項目を設定していないと公開されません。
<手順>
▼スケジュールページをクリックするとスケジュールの作業ウィンドウが表示されます。
▼スケジュールの種類を作成することができます。
・スケジュールの種類名を変更。
・スケジュールに表示される色を変更
▼スケジュールを記載したい日をクリックすると、作業ウィンドウが表示されます。
・タイトル
・期間 ※終日の場合には□に✓を入れてください。
・種類 作成したスケジュールの種類を選ぶことができます。
▼[保存]ボタンをクリックし完了です。

(1)更に詳細を設定したい場合
▼[詳細編集...]をクリック
<スケジュールの詳細項目>
・タイトル:スケジュールの見出し
・種類:スケジュールの種類
・年間スケジュール:年間スケジュールに表示させる場合には✓する
・定例登録:定期開催されるスケジュール等を追加したい場合に作成
・内容:スケジュールの内容を記載。
・WEBサイトリンク:https://から始まるURLを記入
・地図リンク:埋め込みコードを入力して地図を表示させる
>地図の埋め込みコードの取得方法はこちら
▼最下部の[保存]ボタンをクリックし完了です。
(2)スケジュールを個別ページとして編集する
▼作成されたスケジュールをクリック
▼[ページ編集]をクリック
▼ページを編集後、[保存]ボタンをクリックして完了です。